- 入試情報(【4/30更新】修士課程入学者選抜の英語試験に重要な変更があります)
- 基礎科学専攻関連ニュース
エネルギーを探求する新しい基礎科学
量子化学、物理化学、物質化学などの「化学」と、量子力学、電磁気学、統計力学、物性物理学、核物理学などの「物理学」を基盤にして、エネルギー問題解決に貢献するための基礎科学についての教育と研究を行います。
エネルギー基礎科学専攻 講座一覧 | ||||
講座 | 分野 | 教授 | 准教授 | 助教 |
エネルギー反応学 | エネルギ-化学![]() |
萩原 理加 | 松本 一彦 | 黄 珍光 |
量子エネルギープロセス![]() |
佐川 尚 | 蜂谷 寛 | ||
機能固体化学![]() |
高井 茂臣 | 薮塚 武史 | ||
エネルギー物理学 | プラズマ・核融合基礎学![]() |
岸本 泰明 | 今寺 賢志 | 松井 隆太郎 |
電磁エネルギー学![]() |
中村 祐司 | 石澤 明宏 | ||
プラズマ物性物理学![]() |
田中 仁 | 打田 正樹 | ||
基礎プラズマ科学 | 高温プラズマ物性 |
南 貴司 門 信一郎 |
大島 慎介 | |
エネルギー光物性 | 松田 一成 | 宮内 雄平 | 篠北 啓介 | |
エネルギー物質科学 | 界面エネルギープロセス![]() |
野平 俊之 | 小瀧 努 | 山本 貴之 |
エネルギーナノ工学![]() |
坂口 浩司 | 小島 崇寛
信末 俊平 |
||
エネルギー生物機能化学![]() |
森井 孝 | 中田 栄司
Rajendran |
仲野 瞬 | |
生体エネルギー科学![]() |
片平 正人 | 永田 崇 | 山置 佑大 | |
核エネルギー学 | 中性子基礎科学![]() |
三澤 毅 | 北村 康則 | |
熱輸送システム工学![]() |
齊藤 泰司 | 伊藤 啓
卞 哲浩 |
伊藤 大介
大平 直也 |
|
先進エネルギー生成学 (客員講座) |
秋山 毅 |
エネルギー基礎科学専攻 入試情報
エネルギー基礎科学専攻入学試験の詳細につきましては、こちらのページの修士課程または博士後期課程から募集要項をご覧ください。
【4/30更新】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、令和3年度修士課程入学者選抜の英語試験に重要な変更があります。下記を必ずご覧ください。
・英語試験の変更についてはこちら(PDF)
・令和3年度修士課程学生募集要項についてはこちら
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況を踏まえ、本年度の入試説明会を中止いたします。入試説明会の詳細情報につきましては、こちらのページをご覧ください。なお、インターネット上にて研究室紹介の動画等を公開しております。
エネルギー基礎科学専攻 関連ニュース
- エネルギー基礎科学専攻に黄助教が着任されました 2020年11月6日 - 2020年11月1日付で、エネルギー基礎科学専攻エネルギー化学分野助教として黄珍光先生が着任されました。着任した黄助教(左)と辞令を交付した石原研究科長(右)です。今後のご活躍を期待します。
- エネルギー基礎科学専攻の山根侑也君が日本無機リン化学会第17回若手優秀研究発表賞を受賞しました 2020年10月21日 - 令和2年9月24日〜25日に開催された第29回無機リン化学討論会において、エネルギー基礎科学専攻の山根侑也君(M1)が「アパタイト核担持による表面改質を施したポリエーテルエーテルケトンのアパタイト形成能およびグロー放電処 ...
- エネルギー基礎科学専攻の中西晃太君が日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウムにて特定セッション学生優秀発表賞を受賞しました 2020年9月7日 - 令和2年9月2日〜4日に開催された日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウムにおいて、エネルギー基礎科学専攻の中西晃太君(M2)が「生体模倣環境下における固体微小球内包アパタイトカプセルの開発」を発表し、特定セッション ...
- 2020年2月に亀田貴之先生が昇任され、松井隆太郎先生と髙田昌嗣先生が着任されました 2020年2月1日 - 2020年2月1日付で、エネルギー社会・環境科学専攻エネルギー環境学分野教授として亀田貴之先生が昇任されました。また、エネルギー基礎科学専攻プラズマ・核融合基礎学分野助教として松井隆太郎先生が、附属国際先端エネルギー科学 ...
- エネルギー基礎科学専攻の薮塚武史助教が2019 ABC & ISMBAで3rd Place Oral Presentation Awardを受賞しました 2019年12月16日 - 令和元年12月9日~11日に台湾・桃園市で開催されたThe 19th Asian BioCeramics Symposium and 2019 International Symposium of Materials f ...