エネルギー科学の学理の確立をはかる

エネルギー社会・環境科学専攻

  • HOME »
  • エネルギー社会・環境科学専攻

環境と調和するエネルギー、社会システムを求めて

木のイメージ図

人間社会や地球環境と調和しながら21世紀の人類文明の持続的発展を可能にするため、エネルギー社会・環境科学専攻においてはエネルギー問題を社会的、政治的、経済的、生体環境的側面から総合的に分析・評価し、理想的なエネルギーシステムの構築を目指します。

エネルギー社会・環境科学専攻 講座一覧
講座 分野 教授 准教授 助教
社会エネルギー科学 エネルギー社会工学
分野説明の動画(Youtubeへ)
石原 慶一 奥村 英之
小川 敬也
エネルギー経済
分野説明の動画(Youtubeへ)
Benjamin
McLellan
尾形 清一
エネルギーエコシステム学 
分野説明の動画(Youtubeへ)
河本 晴雄 南 英治
エネルギー社会環境学 エネルギー情報学 
分野説明の動画(Youtubeへ)
下田 宏 石井 裕剛 上田 樹美
エネルギー環境学 
分野説明の動画(Youtubeへ)
亀田 貴之 山本 浩平
エネルギー社会論 エネルギー政策学 
分野説明の動画(Youtubeへ)
宇根崎 博信 高橋 佳之
エネルギー社会教育 
入分野説明の動画(Youtubeへ)
黒崎 健 上林 宏敏 熊谷 将也
エネルギーコミュニケーション論
分野説明の動画(Youtubeへ)
吉田 純
国際エネルギー論
(客員講座)
近藤 明 渡辺 昌洋

専攻紹介ビデオ

専攻紹介ビデオ(106MB)

在学生が作成した分野紹介

分野名 紹介チラシ PDF
エネルギー社会工学 エネルギー社会工学 PDFアイコン
エネルギー経済 エネルギー経済 PDFアイコン
エネルギーエコシステム学 エネルギーエコシステム学 PDFアイコン
エネルギー情報学 エネルギー情報学 PDFアイコン
 エネルギー環境学 エネルギー環境学 PDFアイコン
エネルギー社会教育 エネルギー社会教育 PDFアイコン
エネルギーコミュニケーション論 エネルギーコミュニケーション論 PDFアイコン

エネルギー社会・環境科学専攻 入試情報

エネルギー社会・環境科学専攻では、様々な大学からの学生を受け入れています。エネルギー、社会、環境問題等に興味がある方は、是非とも受験をお考え下さい。

参考資料:過去5年間の修士課程入学生の出身大学

・入試問題について(平成21年度入試より変更)

エネルギー社会・環境科学専攻 関連ニュース

PAGETOP