主催・共催イベント
学術セミナー開催案内(令和6年11月8日)
2024年11月1日 主催・共催イベント
京都大学大学院工学研究科化学工学専攻ソフトマター工学研究室が主催する学術セミナーのご案内をさせていただきます。 エネルギー科学研究科 国際先端エネルギー科学研究教育センター が後援・協力しています。 【日時】令和6年11 …
令和6年度エネルギー科学研究科公開講座『プラズマ物理学が開拓する核融合研究の最前線:シミュレーションと実験で未知の領域に迫る』(終了いたしました)
2024年10月10日 主催・共催イベント
エネルギー科学研究科では、令和6年11月16日(土)に公開講座を開催いたします。 中高生を含め広く一般の方々に興味をもっていただけるものとなっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。(こちらからは過去の公開講座の動画 …
第17回(2024年4月17日) IAESRECサイエンスカフェ開催案内
2024年4月8日 主催・共催イベント
第17回 IAESRECサイエンスカフェでは、Pipat RUANKHAM 博士(チェンマイ大学)に講演していただきます。 Pipat RUANKHAM博士は、佐川 尚教授の指導の下2014年に京都大学大学院エネルギー科 …
[終了しました]オープンラボ2024「ようこそ!大学の研究室へ」開催案内 (エネルギー社会・環境科学専攻)
2024年3月26日 主催・共催イベント
↑画像クリックして詳細を表示↑ 2024年5月18日(土)に、百周年時計台記念館にてエネルギー社会・環境科学専攻主催のオープンラボ「ようこそ!大学の研究室へ」を開催します。ぜひご参加ください。 申込締切 2024年5月1 …
(ご案内)令和5年度京都大学大学院エネルギー科学研究科公開講座の開催について
2023年11月2日 主催・共催イベント
このイベントは終了いたしました。 各 位 京都大学大学院エネルギー科学研究科では、『エネルギー科学の未来』〜次世代革新炉と輸送機器の軽量化〜、と題して令和5年11月11日(土)に公開講座を開催いたします。 現在注目されて …