エネルギー科学の学理の確立をはかる

エネルギー社会・環境科学専攻 入試説明会

エネルギー社会・環境科学専攻 入試説明会 終了しました。

エネルギー社会・環境科学専攻では、2022年度に実施する入学選抜試験に関する説明会を下記のとおり開催しました。当日の動画はこちらからご覧になれます。

日 時:2022年5月21日(土) 13:00~15:30
会 場:Zoomによるオンライン開催

内 容

13:00~13:10 エネルギー社会・環境科学専攻について (専攻長)
13:10~13:30 入試概要について         (入試委員長)
13:30~14:30 エネルギー社会環境科学専攻の各分野(各研究室)についての紹介(各分野教員)
  S-1: エネルギー社会工学(石原、奥村、小川)
  S-2: エネルギー経済(マクレラン、尾形)
  S-3: エネルギーエコシステム学(河本、南)
  S-4: エネルギー情報学(下田、石井、上田)
  S-5: エネルギー環境学(亀田、山本)
  S-6: エネルギー政策学(宇根﨑、高橋)
  S-7: エネルギー社会教育(黒崎、上林、熊谷)
  S-8: エネルギーコミュニケーション論(吉田)
14:30~15:30 分野毎に分かれて(異なるZoom部屋で)説明・交流会

問い合わせ先

 京都大学大学院エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻入試委員会
 〒606-8501 京都市左京区吉田本町
 (075)753-9212
 E-mail: sees-exam (*) energy.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

PAGETOP