受賞
エネルギー基礎科学専攻の薮塚武史講師が日本無機リン化学会第30回奨励賞を受賞しました
2021年9月21日 エネルギー基礎科学専攻受賞
エネルギー基礎科学専攻の薮塚武史講師が、日本無機リン化学会第30回奨励賞を受賞しました。 ■詳細受賞者 : 薮塚 武史 講師授与団体 : 日本無機リン化学会受賞名称 : 第30回 奨励賞授与日 : 令和3年9月16日 …
国際先端エネルギー科学研究教育センターの上田樹美助教とエネルギー社会・環境科学専攻の浅場渉君がヒューマンインタフェースシンポジウム2021で受賞しました
2021年9月18日 エネルギー社会・環境科学専攻受賞国際先端エネルギー科学研究教育センター
国際先端エネルギー科学研究教育センターの上田樹美助教とエネルギー社会・環境科学専攻の浅場渉君が、2021年9月15~17日に開催されたヒューマンインタフェースシンポジウム2021において、それぞれ「写真の『映え』が環境配 …
エネルギー基礎科学専攻の高石健士朗君が日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウムにて特定セッション学生優秀発表賞を受賞しました
2021年9月13日 エネルギー基礎科学専攻受賞
令和3年9月1日〜3日に開催された日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウムにおいて、エネルギー基礎科学専攻の高石健士朗君(M2)が「バイオミメティック環境下における Mg-Al-Zn-Ca 合金表面でのリン酸カルシウ …
エネルギー社会・環境科学専攻の汪家琦君が第71回日本木材学会大会で学生優秀口頭発表賞を受賞しました
2021年4月1日 エネルギー社会・環境科学専攻受賞
令和3年3月19日~21日に開催された第71回日本木材学会大会において,エネルギー社会・環境科学専攻の汪 家琦君(博士2回生)が「Cell Wall Effects in Pyrolysis of Lignin in C …
エネルギー応用科学専攻の竹内芳州君が表演技術協会 学術奨励講演賞を受賞しました
2021年3月26日 エネルギー応用科学専攻受賞
2021年3月4日~5日に開催された表面技術協会 第143回講演大会において、エネルギー応用科学専攻の竹内芳州君(修士1回生)が「タングステン水和塩および無水塩を添加したイオン液体からのアルミニウム-タングステン合金電析 …