エネルギー科学の学理の確立をはかる
ニューストピック
  • HOME »
  • ニューストピック »
  • エネルギー基礎科学専攻

エネルギー基礎科学専攻

エネルギー基礎科学専攻の仲村快太さんが第69回高分子研究発表会にてエクセレントポスター賞を受賞しました

2023年7月14日に兵庫県民会館で開催された第69回高分子研究発表会において、エネルギー基礎科学専攻修士2回生の仲村快太さんが「発光性ポリマー含有延伸フィルム中の不均一系秩序構造制御と偏光発光特性の評価」と題した発表を …

エネルギー基礎科学専攻の船守萌海さんが日本バイオマテリアル学会関西ブロック第18回若手研究発表会で優秀口頭発表賞を受賞しました

令和5年7月29日に京都大学国際科学イノベーション棟で開催された日本バイオマテリアル学会関西ブロック第18回若手研究発表会において、エネルギー基礎科学専攻の船守萌海さん(M2)が「水溶液法による生体吸収性亜鉛金属表面にお …

エネルギー基礎科学専攻の船守萌海さんが第17回日本セラミックス協会関西支部学術講演会で優秀学生講演賞を受賞しました

令和5年7月14日に開催された第17回日本セラミックス協会関西支部学術講演会において、エネルギー基礎科学専攻の船守萌海さん(M2)が「生体吸収性亜鉛金属表面におけるリン酸カルシウムコーティングの合成」を発表し、優秀学生講 …

ヴィータウタス・マグヌス大学(リトアニア)のAudrius Maruška教授が京都大学に来訪されました

2023年3月24日(金)に、ヴィータウタス・マグヌス大学(リトアニア)のAudrius Maruška教授が京都大学に来訪され、エネルギー科学研究科国際先端エネルギー科学研究教育センターおよび佐川研究室の研究室見学を行 …

エネルギー基礎科学専攻の船守萌海さんが代用臓器・再生医学研究会 若手優秀研究発表賞を受賞しました

令和5年2月18日に開催された第35回代用臓器・再生医学研究会総会において、エネルギー基礎科学専攻の船守萌海さん(M1)が「水溶液合成による生分解性亜鉛金属表面におけるリン酸カルシウムコーティングの開発」を発表し、若手優 …

1 2 3 8 »
PAGETOP