エネルギー変換科学専攻
エネルギー変換科学専攻の宇根直杜さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました
2025年3月26日 エネルギー変換科学専攻受賞
エネルギー変換科学専攻修士2回生の宇根直杜さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました。
エネルギー変換科学専攻に富所拓哉先生が着任されました
2025年3月3日 エネルギー変換科学専攻教員異動
2025年3月1日付で、エネルギー変換科学専攻 助教として富所拓哉先生が着任されました。写真は富所 助教(右)と辞令を交付した馬渕研究科長(左)です。今後のご活躍を期待します。
エネルギー変換科学専攻に河合江美先生が着任されました
2025年3月3日 エネルギー変換科学専攻教員異動
2025年3月1日付で、エネルギー変換科学専攻 講師として河合江美先生が着任されました。写真は河合 講師(右)と辞令を交付した馬渕研究科長(左)です。今後のご活躍を期待します。
エネルギー変換科学専攻の加藤雅大さんがICMR-2024 Outstanding paper Awardを受賞しました
2025年2月21日 エネルギー変換科学専攻受賞
2024年12月3-6日に韓国の釜山で開催された”7th International Conference on Materials and Reliability (ICMR 2024)”において、エネルギー変換科学 …
エネルギー変換科学専攻の後藤駿介君が第62回燃焼シンポジウムにおいて優秀プレゼンテーション賞を受賞しました
2024年12月5日 エネルギー変換科学専攻受賞
令和6年11月25~27日に大阪にて開催された第62回燃焼シンポジウムにおいて,エネルギー変換科学専攻,変換システム分野の後藤駿介君(M1)が「OH-PLIFを⽤いたメタン/空気層流予混合平⾯⽕炎の電界による形状変化に …