イベント報告
浙江大学能源工程学院の教員・学生が訪問しました
2018年9月6日 イベント報告
平成30年8月31日(金)に「Zhejiang University – Kyoto University 2018 Summer Academic Visiting Program」として、浙江大学能源工程 …
兵庫県立神戸高等学校及びシンガポール・ラッフルズインスティテューションの生徒が訪問しました
2018年8月31日 イベント報告エネルギー社会・環境科学専攻
平成30年8月23日に、エネルギー応用科学専攻の馬渕 守 教授、楠田 啓 准教授、袴田 昌高 准教授、日下 英史 助教、陳 友晴 助教が、兵庫県立神戸高等学校及びシンガポール・ラッフルズインスティテューションの生徒への講 …
東京都立立川高校の生徒が研究室を見学しました
2018年8月29日 イベント報告エネルギー社会・環境科学専攻
平成30年8月23~24日に東京都立立川高校の生徒がエネルギー社会・環境科学専攻の下田研究室と河本研究室の研究を見学しました。見学後は、研究内容だけでなく大学生活、受験勉強、進路等について研究室の大学院生と懇談しました。 …
チェンマイ大学研究インターンシップ生受入れプログラムが終了しました(2018年6月1日~7月31日)
2018年8月22日 イベント報告
ワイルド&ワイズ共学教育受入れプログラム事業により実施していた「チェンマイ大学研究インターンシップ生受入れプログラム」が終了しました。 詳細はこちら
タイ チュラロンコン大学EDSの教員・学生が訪問されました
2018年8月2日 イベント報告
2018年8月2日(木)、タイのチュラロンコン大学 International Graduate Program for Environment Development and Sustainability(EDS)のD …