エネルギー科学の学理の確立をはかる
ニューストピック
  • HOME »
  • ニューストピック »
  • イベント報告

イベント報告

大阪府立大手前高等学校「サマースクール」を開催しました

平成30年7月23日に、エネルギー応用科学専攻の平藤哲司教授が、大阪府立大手前高等学校「サマースクール」の講師を務めました。 これは、高大連携の一環としてSSHの支援を行なったもので、同高生への講演、エネルギー科学研究科 …

チェンマイ大学インターンシップ:日本文化体験を実施しました

6月1日より実施しているチェンマイ大学研究インターンシップの一環として、7月6日(金)に日本文化体験を行いました。実際に着物を着て、お茶をいただき、また実際にお点前の体験も行いました。

チェンマイ大学インターンシップ:フィールドトリップを実施しました

   6月1日より実施しているチェンマイ大学研究インターンシップの一環として、6月22日にフィールドトリップを実施しました。兵庫県洲本市のウェルネスパーク五色を訪問し、洲本市役所農政課の高橋さんより、菜の花の種や竹チップ …

エネルギー社会・環境科学専攻 IESC修士1回生研究報告会が開催されました

平成30年6月12日にエネルギー社会・環境科学専攻に所属する国際エネルギー科学コース(IESC)学生の修士1回生研究報告会が開催されました。その結果、Bintang Dwita Widhana君、Luthfiana Nu …

エネルギー社会・環境科学専攻の入試説明会が開催されました

平成30年6月9日(土)に、エネルギー社会・環境科学専攻の入試説明会が開催され、専攻の研究・教育活動の紹介や入学試験の説明がありました。説明後は、各研究室のポスターを使った研究の詳細な説明や研究室見学会が開催されました。

エネルギー社会・環境科学専攻入試説明会
« 1 12 13 14 18 »
PAGETOP