エネルギー科学の学理の確立をはかる
ニューストピック
  • HOME »
  • ニューストピック »
  • エネルギー社会・環境科学専攻

エネルギー社会・環境科学専攻

福井県立敦賀高等学校「平成30年度福井県立敦賀高等学校生徒向け講演及び施設見学会」を開催しました

平成30年12月5日、福井県立敦賀高等学校の生徒ら約110名を迎え、4班に分かれて以下のテーマで講演を行いました。 1.エネルギー社会・環境科学専攻 坂特任教授 地球の温暖化とバイオマスエネルギー 2.エネルギー基礎科学 …

Joint International Symposium on Energy Science between Kyoto University and Indian Institute of Scienceが開催されました

平成30年12月3〜5日の3日間、インド科学大学(Indian Institute of Science: IISc)にて日印合同シンポジウムが開催されました。石原研究科長、佐川教授、McLellan准教授、Rajend …

エネルギー社会・環境科学専攻 修士1回生研究報告会が開催されました

平成30年12月26日にエネルギー社会・環境科学専攻修士1回生研究報告会が開催されました。その結果、吉永大輝君、久保智洋君、中村崚君、山田惇敬君が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。

エネルギー科学研究科・情報学研究科・工学部(工学研究科)・本部構内(理系)共通事務部4部局合同防火・防災等訓練の実施について

平成30年11月20日、エネルギー科学研究科・情報学研究科・工学部(工学研究科)・本部構内(理系)共通事務部合同で防火・防災等訓練を行ないました。 今回の訓練では、学生も含め、安否確認システムの利用に関する訓練を行なうと …

エネルギー社会・環境科学専攻のHarifara Rabemanolontsoa特定助教がBIORESTEC 2018 Impactful Research Award from Bioresource Technology, Elsevierを受賞しました

エネルギー社会・環境科学専攻のHarifara Rabemanolontsoa特定助教に2018年9月16日~19日にスペイン・メリア シッチェスにて開催された2nd International Conference o …

« 1 15 16 17 21 »
PAGETOP