エネルギー科学の学理の確立をはかる
ニューストピック
  • HOME »
  • ニューストピック »
  • エネルギー社会・環境科学専攻

エネルギー社会・環境科学専攻

エネルギー社会・環境科学専攻学内特別選抜の実施予定について

本研究科エネルギー社会・環境科学専攻では平成32年(2020年)度入試より以下のとおり、学内特別選抜を実施する予定です。詳細は平成31年(2019年)4月頃配付予定の募集要項でご確認ください。 ・出願資格:本学に在籍する …

エネルギー社会・環境科学専攻 IESC修士1回生研究報告会が開催されました

平成30年6月12日にエネルギー社会・環境科学専攻に所属する国際エネルギー科学コース(IESC)学生の修士1回生研究報告会が開催されました。その結果、Bintang Dwita Widhana君、Luthfiana Nu …

エネルギー社会・環境科学専攻の入試説明会が開催されました

平成30年6月9日(土)に、エネルギー社会・環境科学専攻の入試説明会が開催され、専攻の研究・教育活動の紹介や入学試験の説明がありました。説明後は、各研究室のポスターを使った研究の詳細な説明や研究室見学会が開催されました。

エネルギー社会・環境科学専攻入試説明会

台湾・元智大学の学生が訪問しました

  平成30年5月22日に台湾・元智大学の周金枚先生と19名の学生が、エネルギー社会・環境科学専攻エネルギー情報学分野(下田研究室)を訪問し、研究室を見学するとともに研究に関して情報交換しました。

エネルギー社会・環境科学専攻の渡卓磨君が山岡記念財団第一回学生懸賞論文において最優秀賞を受賞しました

   エネルギー社会・環境科学専攻修士課程2回生の渡卓磨君が山岡記念財団第一回学生懸賞論文において山岡賞一席(最優秀賞)を受賞しました。受賞論文のタイトルは「再生可能エネルギー大量普及社会におけるビジネスモデルの提案 ~ …

山岡記念財団第一回学生懸賞論文授賞式
« 1 17 18 19 21 »
PAGETOP