エネルギー科学の学理の確立をはかる
ニューストピック
  • HOME »
  • ニューストピック »
  • 受賞

受賞

エネルギー応用科学専攻の藤澤彩夕さんと山内遼平君が日本鉄鋼協会学生ポスターセッションで奨励賞を受賞しました

2020年4月14日に,エネルギー応用科学専攻, プロセス熱化学分野所属の修士2回生藤澤彩夕さんと修士1回生山内遼平君の2名が日本鉄鋼協会第179回春季講演大会学生ポスターセッションで奨励賞を受賞しました. ◆発表内容 …

エネルギー変換科学専攻の包智超君が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました

2020年3月5日に、エネルギー変換科学専攻の包智超君が自動車技術会から「自動車技術会大学院研究奨励賞」を受賞しました。

塩路名誉教授が国土交通省の令和元年度(第63回)交通文化賞を受賞されました.

本研究科名誉教授の塩路昌宏先生が「令和元年度(第63回)交通文化賞」を受賞され,令和2年2月19日に国土交通大臣より表彰されました. https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03 …

エネルギー基礎科学専攻の薮塚武史助教が2019 ABC & ISMBAで3rd Place Oral Presentation Awardを受賞しました

令和元年12月9日~11日に台湾・桃園市で開催されたThe 19th Asian BioCeramics Symposium and 2019 International Symposium of Materials f …

エネルギー基礎科学専攻の石田祐太郎君が第36回プラズマ・核融合学会で若手学会発 表賞を受賞しました

令和元年11月29日~12月2日に中部大学で開催された第36回プラズマ・核融合学会に おいて、エネルギー基礎科学専攻の石田祐太郎君が「反転磁気シアトカマクにおける運動論的MHD不安定性の非線形飽和機構」を発表し、若手学会 …

« 1 17 18 19 30 »
PAGETOP