エネルギー科学の学理の確立をはかる
ニューストピック
  • HOME »
  • ニューストピック »
  • エネルギー社会・環境科学専攻

エネルギー社会・環境科学専攻

エネルギー社会・環境科学専攻の花田遼佑君が第20回バイオマス科学会議においてポスター賞を受賞しました

 令和6年12月18-20日に京都大学にて開催された第20回バイオマス科学会議において,エネルギー社会・環境科学専攻の花田遼佑君(M2)が「脱リグニン処理木材を用いた金属担持バイオ炭触媒―アルカリ金属カチオン、アルカリ土 …

エネルギー社会・環境科学専攻の米良孔希君が大気環境学会近畿支部研究発表会ベストプレゼン賞を受賞しました

 令和6年12月26日に開催された2024年度大気環境学会近畿支部研究発表会において,エネルギー社会・環境科学専攻修士1回生の米良孔希君が「高速液体クロマトグラフィーを用いた大気粒子中腐植様物質の前処理自動化分析システム …

マダガスカルの交換留学生2名に修了証書が授与されました

 マダガスカルの交換留学生2名に修了証書が授与されました。京都大学とマダガスカルのアンタナナリボ大学との覚書(MOU)の一環として、2名のマダガスカル人留学生を京都大学大学院エネルギー科学研究で受け入れました。それぞれ2 …

エネルギー社会・環境科学専攻のYu Wangさんが第12回アジアバイオマス科学会議において優秀口頭発表賞を受賞しました

 令和6年11月21日にベトナム・ホーチミン市にて開催された12th Asian Conference on Biomass Scienceにおいて,エネルギー社会・環境科学専攻のYu Wangさん(D3)が「Effec …

エネルギー社会・環境科学専攻、令和6年度修士1回生研究報告会が開催されました。

2024年11月25日、エネルギー社会・環境科学専攻の修士1回生研究報告会が開催されました。阿部玲華さん、大川夏実さんがベストプレゼンテーション賞に選ばれました。

« 1 2 3 21 »
PAGETOP