未分類
エネルギー社会・環境科学専攻に小川 敬也 先生が着任されました
2023年1月4日 未分類
2023年1月1日付で、エネルギー社会・環境科学専攻エネルギー社会工学分野准教授として小川 敬也 先生が着任されました。写真は小川准教授(右)と辞令を交付した平藤研究科長(左)です。今後のご活躍を期待します。
カルガリー大学(カナダ)のSalvatore FEDERICO教授(カルガリー大学)がサイエンスカフェにてご講演されました
2022年12月23日 国際先端エネルギー科学研究教育センター未分類
2022年12月15日に開催された第11回IAESRECサイエンスカフェにて、カルガリー大学(カナダ)のSalvatore FEDERICO教授(現在、エネルギー科学研究科の客員教授)がご講演されました。偶然に連続体力学 …
2022年10月にラベマヌルンツ ハリファラ フェヌハシナ先生が着任されました
2022年10月3日 未分類
2022年10月1日付で、国際先端エネルギー科学研究教育センター特定助教としてラベマヌルンツ ハリファラ フェヌハシナ 先生が着任されました。写真はハリファラ特定助教(右)と辞令を交付した平藤研究科長(左)です。今後のご …
エネルギー応用科学専攻の樋口晃一君が第72回塑性加工連合講演会で優秀論文講演奨励賞を受賞しました
2022年1月28日 未分類
令和3年10月に開催された第72回塑性加工連合講演会において,エネルギー応用科学専攻資源エネルギープロセス学分野修士2回生の樋口晃一君が「種々の負荷経路におけるZX10マグネシウム合金板の塑性変形挙動」という表題で発表し …
エネルギー科学研究科基金を設置しました
2021年11月4日 未分類
このたび、京都大学大学院エネルギー科学研究科の活動支援に充てられる「エネルギー科学研究科基金」を設置しました。エネルギー・環境・資源問題の解決を目指して文理融合の新しいエネルギー科学領域を創成し、この分野で中心的な役割を …