エネルギー科学の学理の確立をはかる

ニューストピック

  • HOME »
  • ニューストピック

最新の30件


2025年4月4日
NEW! エネルギー応用科学専攻の川西咲子准教授がJournal of Sustainable Metallurgy Best Paper Awardを受賞しました

2025年4月1日
エネルギー応用科学専攻の池之上卓己先生が昇任されました

2025年4月1日
エネルギー応用科学専攻の陳友晴先生が昇任されました

2025年3月30日
エネルギー社会・環境科学専攻の阿部玲華さんが情報処理学会第86回全国大会にて大会優秀賞を受賞しました

2025年3月26日
エネルギー変換科学専攻の宇根直杜さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました

2025年3月23日
エネルギー応用科学専攻の川西咲子准教授、中尾温斗君が金属組織写真賞の優秀賞を受賞しました

2025年3月23日
エネルギー応用科学専攻の牧野由幸君が日本鉄鋼協会春季講演大会において優秀賞を受賞しました

2025年3月16日
エネルギー社会・環境科学専攻の山田涼楓さんと松永太輝君が情報処理学会第87回全国大会学生奨励賞を受賞しました

2025年3月14日
エネルギー社会・環境科学専攻 修士課程学生の山田涼楓さんが計測自動制御学会 優秀学生賞を受賞しました

2025年3月4日
エネルギー社会・環境科学専攻の博士研究員 野村高志さんが日本エネルギー学会奨励賞を受賞しました。

2025年3月3日
エネルギー応用科学専攻にWU,Peizheng先生が着任されました

2025年3月3日
エネルギー変換科学専攻に富所拓哉先生が着任されました

2025年3月3日
エネルギー変換科学専攻に河合江美先生が着任されました

2025年2月28日
エネルギー応用科学専攻の佐藤翔君が日本塑性加工学会学生奨励賞を受賞しました

2025年2月21日
エネルギー変換科学専攻の加藤雅大さんがICMR-2024 Outstanding paper Awardを受賞しました

2025年2月19日
本学学生の発表2件がThe 9th Ajou-Kyoto-Zhejiang Joint Symposium on Energyで受賞しました

2025年2月19日
(2025年1月20~22日) The 9th Ajou-Kyoto-Zhejiang Joint Symposium on Energy Scienceが開催されました

2025年2月19日
IAESRECと社会環境エネルギー科学専攻の交換留学生Océane Rakotomavoさんがベストポスター賞を受賞しました

2025年2月14日
令和7年度第2次博士後期課程入学試験合格者受験番号一覧の掲載について

2025年2月14日
令和7年度修士課程外国人留学生特別選抜合格者受験番号一覧の掲載について

2025年1月16日
エネルギー応用科学専攻のJu Yoon Hnin Boさん、エネルギー基礎科学専攻のYuwei WuさんがEMSES 2025 Outstanding Presentation Awardを受賞しました

2025年1月15日
エネルギー応用科学専攻の宮井隆行君が第53回結晶成長国内会議において学生ポスター賞を受賞しました

2025年1月14日
エネルギー応用科学専攻の佐藤翔君が第75回塑性加工連合講演会で優秀論文講演奨励賞を受賞しました

2025年1月8日
エネルギー社会・環境科学専攻の花田遼佑君が第20回バイオマス科学会議においてポスター賞を受賞しました

2025年1月8日
エネルギー社会・環境科学専攻の米良孔希君が大気環境学会近畿支部研究発表会ベストプレゼン賞を受賞しました

2024年12月26日
マダガスカルの交換留学生2名に修了証書が授与されました

2024年12月6日
エネルギー社会・環境科学専攻のYu Wangさんが第12回アジアバイオマス科学会議において優秀口頭発表賞を受賞しました

2024年12月5日
エネルギー変換科学専攻の後藤駿介君が第62回燃焼シンポジウムにおいて優秀プレゼンテーション賞を受賞しました

2024年12月5日
エネルギー変換科学専攻の川那辺 洋教授,林 潤教授が日本燃焼学会論文賞を受賞しました

2024年11月26日
エネルギー社会・環境科学専攻、令和6年度修士1回生研究報告会が開催されました。

すべてのニューストピック

IESCへのリンクバナー
Winter Seminarへのリンクバナー
図書館へのリンクバナー
同窓会へのリンクバナー
PAGETOP